-
-
自分で会社を経営しながら思うこと
2023/03/21 -blog
会社経営が6期目になり、改めて自分が思うこと感じていることを書きたいと思います。 まず、自分が社長という立場になりサラリーマンと違って 何をするにも自由であり決断することの難しさがあると感じる。 月並 …
-
-
2021年「藤井風」祭りだった1年を振り返る
2021年は藤井風祭りだった! 個人的に昨年末、2020年武道館LIVEに行けず、youtubeなどで「何なんw」を見て必ずLIVEに行きたい!と思わせてくれる藤井風の歌唱力と世の中を惹きつける人間力 …
-
-
祝 「藤井風」デビューから2年で紅白歌合戦初出場!から考察するブランディング
祝!!藤井風、紅白歌合戦初出場! 2021年藤井風が紅白歌合戦出場のニュースが飛び込んできました! NHKとしては恒例になってきた段階をへての発表、過去にはサザンオールスターズのようにギリギリでの発表 …
-
-
「藤井風」会社学校に行きたくない時に聴くとテンションが上がるお勧め5曲
朝、会社や学校に行きたくない時みなさんはどうしてますか?? 私の場合は爆音で好きな音楽を聞いて、目を瞑り妄想しながらその日を乗り切ろう!と心に言い聞かせます。そんな時によく聴くのが「藤井風」。仕事中で …
-
-
どうして「藤井風」は皆から愛されるのか?についての考察
どうして藤井風は皆から愛されるのか? 先日代々木LIVEに参戦して感じたのは「老若男女」のFANがいたこと。大抵のアーティストのファンは偏りがちで、藤井風のファンは「40代以上女性」が多く「キーちゃー …
-
-
「藤井風」 代々木LIVE感想「歌って弾いて吹いて踊る」総合エンターテイナーだった!
念願の藤井風 LIVE@代々木 遂に参加してきました! 少し私の話をしますとここ一年藤井風熱が覚めていました。。「何なんw」がリリースされて少しあと偶然聴いて衝撃を受けてのファーストアルバム! 「さよ …
-
-
新時代の天才「藤井風と大谷翔平」に共通する純粋、自然体、謙虚さ
世界に通用する天才!という呼び名が相応しい藤井風と大谷翔平 大谷翔平は言わずもがな2021年二刀流で大活躍を見せました。 日本ハムからメジャーリーガーで打者と投手という誰もが無理だ!と言われた挑戦を今 …
-
-
早熟の天才「藤井風」「尾崎豊」刹那とカリスマ性から感じる共通点
早熟の天才、藤井風と尾崎豊に通じるもの 藤井風が音楽業界颯爽と現れ、 ファーストアルバムが高評価で署名な音楽業界関係者で大絶賛! という触れ込みで私は「何なんw」を初めて聞きました。 この関西人しかわ …
-
-
天才 藤井風の聞かないと損するyoutubeカバー5選
藤井風はカバー曲のアレンジから天才だった 藤井風のyoutubeはデビュー前自宅のピアノ、キーボードで 時には激しく、時には膝の上にキーボードを置いて隣に彼女がいるように 弾いて動画を投稿、持ち前のル …
-
-
「藤井風」というミュージシャンの売り出す方法
藤井風というミュージシャンをご存知でしょうか? ピアノが超絶上手く、歌、作詞作曲、高身長、イケメンという何から何まで揃っている恐ろしい24歳のミュージシャンです。。 元々Youtubeでピアノ、カバー …